看護師・助産師

看護師・助産師を募集いたします。

中部国際医療センター 看護部

採用試験

新卒者(2025年4月入職)

採用試験

【第1回】
 試験日:2024年4月27日(土)
 応募締切:4月17日(水)書類必着

【第2回】
 試験日:2024年5月11日(土)
 応募締切:5月1日(水)書類必着

【第3回】
 試験日:2024年5月18日(土)
 応募締切:5月8日(水)書類必着

ご応募が締切までに間に合わない場合は電話にてご相談ください。
ご連絡先:0574-66-1100(内線2240) 中部国際医療センター人事部

試験内容面接試験及び、書類選考
選考場所中部国際医療センター
  • 採用試験は上記を予定しておりますが、定員を満たした場合次回選考は行いません。早めの選考にご応募ください。
  • 選考に不合格となった場合、同一年度内に再応募することはご遠慮願います。

応募方法

下記の書類をお送りください。後日、面接などの日程に関してご連絡いたします。

履歴書(写真貼付)

指定書式あり

下記より指定の様式をダウンロードしてお使い下さい。

A4用紙2枚で印刷してください。

卒業見込み証明書

成績証明書

作文

テーマ:私が看護師を目指す理由

送付先

社会医療法人厚生会
中部国際医療センター 人事部 宛

〒505-8510
岐阜県美濃加茂市 健康のまち一丁目1番地

お問い合わせ先

中部国際医療センター 人事部

0574-66-1100(内線2240)

フォームでのお問い合わせ・資料請求

お問い合わせや資料をご希望の方は、フォームからお申込みください。

既卒者・経験者(常勤・パート)

【第1回】選考予定日:2024年5月25日(土)/応募書類必着 2024年5月17日(金)
【第2回】選考予定日:2024年6月22日(土)/応募書類必着 2024年6月14日(金)

※ご都合が付かない場合は、ご相談ください。
※就労開始日はご相談に応じます。(例:2024年7月、2024年9月など)

中部国際医療センターでは、このような方を求めています。

  • 地域の中核病院で看護職として、⾧く活躍したい意欲のある方
    (⾧期勤続によるキャリア形成のため、45歳まで)
  • 子育てが落ち着き、また、看護職として働きたい方
  • 高度急性期や急性期病院の病棟での勤務経験のある方
  • 認定看護師や専門看護師の資格を活かしたい方
    (特に、集中ケア認定看護、クリティカルケア認定看護、認知症看護資格保有者)
  • 手術室又は、内視鏡室での勤務経験のある方
  • 外来化学療法室での勤務経験のある方
  • 放射線治療に興味をお持ちの方
  • これまでのキャリアを活かし、子育てをしながら、午前中などパート職員として勤務したい方

応募書類:履歴書(写真貼付)
※携帯電話番号・メールアドレスをご記入ください。
※様式は、市販のフォーマットで構いません。

応募書類送付先・お問い合わせなど
個人情報の守秘を徹底しております。
ご自身のキャリアについてのご相談は、紹介業者を介さず、安心してご連絡ください。

送付先社会医療法人厚生会 中部国際医療センター 人事部
〒505-8510 岐阜県美濃加茂市健康のまち一丁目1番地
メールアドレスjinji@cjimc-hp.jp
電話0574-66-1100(内線2240)

勤務体系(標準的な勤務)

勤務体制・勤務時間常勤(2交代制勤務)
日勤/8:30~17:00 夜勤/16:30~9:00
勤務地美濃加茂市または多治見市
※当初の勤務地は美濃加茂市
給与など

給与内訳

主要手当/精勤手当・夜勤手当(1回15,000円 月4回)・時間外手当・住宅手当(上限25,000円)、処遇改善手当(12,000円)

【看護師】

  • 大卒:355,800円 (主要手当 121,000円 含む)
  • 短大・専門卒:351,500円 (主要手当120,700円 含む)

【助産師】

  • 355,800円 (主要手当 121,000円 含む)

経験者は経験年数により優遇

賞与年2回(6月、12月 前年度実績 年間4.5ヶ月)
休暇週休2日制、年次有給休暇、特別休暇、育児休業制度あり
昇給年1回(4月)
退職金3年以上継続勤務した場合あり
社会保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄など
主要手当以外の手当扶養家族手当・通勤手当など
支援制度・教育制度企業主導型保育事業(院内保育園)、育児休業制度、育児短時間勤務制度、夜勤専従勤務制度
院外講師による研修会、院外研修、各種学会発表など活発に活動
福利厚生職員食堂、職員寮、看護師宿舎、会員制リゾート施設「エクシブ」、健康増進フィットネスクラブ「クラブM」、院内クラブ活動、院内イベントなど