当院からのお知らせ

2022.08.11
お知らせ

【ベストドクター】当院の医師8名が「ベストドクター」に選ばれました。

中部国際医療センターから「ベストドクター」が7人認定

中部脳リハビリテーション病院からも篠田病院長が認定



社会医療法人厚生会 中部国際医療センター(岐阜県美濃加茂市 理事長 山田實紘)の医師7名が「ベストドクターズ・イン・ジャパン2022~2023」に選ばれました。また、

中部脳リハビリテーション病院からも篠田病院長が選ばれました。








■「ベストドクター」の一覧

【中部国際医療センター】

・皮膚科    北島康雄 (名誉病院長)

・泌尿器科   出口 隆 (病院長)

・整形外科   伊藤芳毅

・放射線治療科 不破信和

・泌尿器科   横井繁明

・整形外科   増田剛宏

・腎臓内科   宮本敢右



【中部脳リハビリテーション病院】

・脳神経外科  篠田 淳 (病院長)



■「ベストドクター」の概要


・「ベストドクター社」(本拠は米国)が2年ごとに選出   「正しい」を創造する | Best Doctors Japan


・医師に対して「あなた自身またはあなたの大切な人が特定の専門分野の医師を必要とした場合、誰を選びますか?」という調査を行って選出


・日本では7,315名の医師が認定(2022~2023)









alt text


出口 隆(でぐち たかし) 1953/8/11

病院長


今回、当院の医師7名がBest doctorsに選ばれ大変光栄です。当院には彼等だけではなく他にも優れた医療スタッフが揃っており、各診療科において引き続き質の高い医療サービスを提供していきたいと思っています。








alt text


北島 康雄(きたじま やすお) 1943/6/22

名誉病院長


●診療の得意分野

皮膚科一般


●最も得意とする診断・治療

水疱症、皮膚真菌症、皮膚悪性腫瘍の診断(メラノーマ、皮膚癌)、角化異常症、膠原病


●選出に際してのコメント

ベストドクターには15年近く選ばれていて、大変うれしく光栄に思っています。私は厚労省の稀少難治性皮膚疾患(水疱症、角化異常症、膿疱性乾癬など)に関する調査研究班の班長を6年続けたこともあり、また、テレビの医療番組で7〜8回出演したこともあり、現在でも兵庫県、大阪府、和歌山県、福井県、長野県、三重県、愛知県からも多くの患者さんが通院されています。これらの疾患は他の診療科との連携が必要であり、当院は大学病院と同等の全診療科がそろい、これからも高いレベルの医療環境で難治性の各種皮膚疾患に取り組んでいきたいと考えています。








alt text


伊藤 芳毅(いとう よしき) 1963/8/19

整形外科統括部長

関節再建センター長


●診療の得意分野

股関節外科


●最も得意とする診断

変形性股関節症 特発性大腿骨頭壊死


●最も得意とする治療

人工股関節置換術 股関節骨切り術


●選出に際してのコメント

選出され大変光栄です。今後も、股関節疾患に苦しむ患者さん一人ひとりに真摯に向き合い、治療を行っていきたい。








alt text


不破 信和(ふわ のぶかず) 1953/8/16

陽子線がん治療センター施設長

放射線治療科統括部長


●診療の得意分野

放射線治療


●最も得意とする診断・治療

頭頸部癌に対する陽子線治療、上咽頭癌に対する化学放射線療法、肺癌に対する放射線治療、舌癌に対する動注併用放射線治療、食道癌に対する陽子線治療


●選出に際してのコメント

選ばれて光栄です。この賞に恥じないように真摯に癌治療に向かいたいと思います。








alt text


横井 繁明(よこい しげあき) 1967/8/6

泌尿器科部長

前立腺がんセンター長


●診療の得意分野

泌尿器癌の外科的治療


●最も得意とする診断

腎癌・上部尿路癌、前立腺癌、前立腺肥大症


●最も得意とする治療

腎癌・上部尿路癌、前立腺癌、前立腺肥大症に対する低侵襲手術療法


●選出に際してのコメント

これからも患者さんはもとより同業者にも信頼されるような質の高い診療を行っていきたいと思います。








alt text


増田 剛宏(ますだ たかひろ) 1971/4/26

整形外科部長

脊椎治療センター長


●診療の得意分野

整形外科、脊椎脊髄外科


●最も得意とする診断

腰部脊柱管狭窄症、頚椎症性脊髄症など


●最も得意とする治療

脊椎後方除圧術、固定術


●選出に際してのコメント

思いがけず、大変光栄です。これからも地域医療に貢献できるよう、日々精進したいと思います。








alt text


宮本 敢右(みやもと かんゆう) 1977/2/18

腎臓内科部長代行


●診療の得意分野

腎臓・透析・バスキュラーアクセス・一般内科


●最も得意とする診断

腎不全


●最も得意とする治療

血液浄化療法


●選出に際してのコメント

自分自身がこの栄誉ある賞をいただき大変光栄に思います。自分の努力のみの医療では到底困難であり、当院のスタッフや大学・近隣の先生方にも多大なるご支援のおかげだと、感謝している次第です。今後もより一層地域医療に貢献していきたいと思います。








alt text


篠田 淳(しのだ じゅん)1956/2/26

中部脳リハビリテーション病院 病院長

中部療護センター センター長


●診療の専門分野

脳神経外科


●最も得意とする診断・治療

脳腫瘍、高次脳機能障害、遷延性意識障害、てんかん、ニューロリハビリテーション


●選出に際してのコメント

選出されたことを光栄に思います。この賞に恥じないような診療を続けてゆく所存です。

アクセスお問い合わせよくある質問