眼科
眼科
当科では白内障、緑内障をはじめ、眼科疾患全般の診察・治療を行っており、高度な医療技術と高性能な医療機器を駆使して専門医が眼科医療を提供します。
人間は8割以上の情報を視覚を通して得ているといわれています。眼疾患によって視覚からの情報が得られなくなると、日常生活に大きく支障をきたします。高齢化社会を迎えるにあたり、患者の皆様が生涯質の高い日常生活を送ることができるよう、疾病の早期発見、診断、治療に努めていきたいと思います。
白内障手術については、極小切開白内障手術を導入しており日帰り手術が可能です。1泊の入院での手術にも対応しています。当科での手術は、より良い医療を目指し、執刀担当医が術前の説明から術後の管理までを一貫して行います。手術を検討されいる方はぜひ一度当科までご相談ください。
医師紹介
主な対象疾患
角結膜炎、白内障、緑内障、ぶどう膜炎、網膜疾患(網膜血管異常・糖尿病網膜症・高血圧網膜症・腎性網膜症・黄斑疾患など)、視神経疾患、屈折異常、弱視、斜視、色覚異常、眼外傷
主な検査・設備
- 硝子体手術装置(コンステレーション)
- 眼内内視鏡
- 超音波白内障手術装置(インフィニティ)
- 光干渉断層計(OCT)
- 超広角走査レーザー検眼鏡(OPTOS)
- レーザー光凝固装置
- YAGレーザー装置など
手術件数
【 外来手術 】

【 白内障手術 】

【 硝子体手術 】

【硝子体注射件数】
薬剤名 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイリーア | 13 | 41 | 133 | 187 | 235 | 256 | 322 | 299 |
ルセンティス | 18 | 26 | 47 | 65 | 49 | 33 | 22 | 12 |
マキュエイド | 27 | 49 | 84 | 93 | 114 | 91 | 97 | 26 |
バビースモ | 13 | 58 | ||||||
総計 | 58 | 116 | 264 | 345 | 398 | 380 | 454 | 395 |
(件)