連携施設
連携施設
きれ目のないシームレスな医療の提供を目指して
中部国際医療センターでは地域の医療機関はもちろん、教育機関・福祉施設と連携を取りながらシームレスな医療をご提供。一貫した理念のもと、万全の医療ネットワークを構築。充実した「包括医療」を可能にします。
医療機関
中部脳リハビリテーション病院
脳卒中、外傷性脳損傷など脳の疾患の後遺症で障害のある方へのリハビリテーションをはじめ、高度な画像機器を使った検査により、認知症の早期発見と「認知リハビリテーション」にも取り組みます。
ホームページはこちら
多治見市民病院
指定管理者制度(公の施設を民間事業者・団体等を指定して管理運営する制度)により、社会医療法人厚生会が管理・運営を行っています。市民病院としての役割を担う地域に根ざした医療体制を整備しています。
ホームページはこちら
のぞみの丘ホスピタル
心のケアを中心とした精神医療を構築するとともに、精神医療をオープンにすることによって地域の方との交流を推進しています。また医療を中心とした保健・福祉との連携強化を進めるとともに個人の自立を目指した社会復帰の積極的支援などを行っています。
ホームページはこちら
教育機関
中部国際医療学院
共生・創造という教育理念のもと、健康生活の創造と生活上の問題解決に助力することを念頭に、実習病院と協力して看護・介護教育を行っています。より高度でハートフルな医療・看護・介護が求められている中でハイレベルな看護・介護教育を行うとともに、21世紀のグローバル社会に通用する国際性豊かな人材を育成しています。
ホームページはこちら
福祉施設
社会福祉法人 慈恵会
ますます重要視される介護の分野において、社会福祉法人慈恵会は総合老人福祉施設や特別養護老人ホーム、ケアハウスなどを運営し、多様なサービスを提供しています。また訪問看護ステーションや在宅介護支援センターなども設置し、在宅での介護を求めている方のためのフォローシステムも万全にしています。
ホームページはこちら
健康増進施設
クラブM
社会医療法人厚生会「中部国際医療センター」が運営する、会員制の疾病予防運動施設です。「医療」と「運動」を結び付けた「メディカルフィットネス」として効率的かつ効果的な健康づくりを目指しています。
ホームページはこちら