放射線治療科
放射線治療科
当科では、複雑な形状のがんに対応できる強度変調放射線治療が可能な新しいX線治療装置が2台導入されており、頭頸部癌、食道癌、肺癌、前立腺癌、乳癌、子宮頸癌などへの根治的治療に取り組んでいます。さらに患者様の症状を軽減する脳転移、骨転移などへの緩和的治療にも積極的に取り組んでいます。他科と協力したチーム体制で、あるいは近隣の病院と協力し、患者様一人ひとりに合わせた治療をご提案します。
2023年からは副作用が少なく小児や進行癌にも有効な陽子線治療が開始されました。放射線治療の進歩には目を見張るものがあります。診療は月〜土曜日まで行っています。いつでもご相談下さい。
医師紹介
平成30年卒業
放射線治療科の取り組みについて
中部国際医療センターには新しい放射線治療装置が2台導入されています。1台は複雑な形状な“がん”に対応できる強度変調放射線治療(IMRTと呼ばれます)専用機、もう1台はIMRTだけでなく、様々な方向から放射線を集中させる三次元照射が可能であり、短期間に多くの放射線の投与が可能になります。 IMRTでは図1に示すように従来の放射線治療では避けきれなかった重要臓器への照射を図2に示すように避けることが可能になります。IMRTは多くの腫瘍が対象となり、治療効果を上げるだけでなく、副作用を従来の方法より大幅に軽減できます。三次元照射では様々な方向から照射することにより、虫めがねで光を集めるように放射線を“がん”に集中することが出来、3㎝以内の肺癌や小さな脳転移例がこの治療の適応になります。図3 は脳転移例の治療前後のMRI画像を示しますが、赤丸で示した脳転移例は短期間での治療で消失していることが判ります。
図1 通常の放射線治療
図2 強度変調放射線治療 IMRT
図3 脳転移例に対する三次元照射の治療前後のMRI像
中部国際医療センターでは今まで以上にがん治療に力を入れます。従来から取り組んで来た前立腺癌、乳癌治療に加え、進行肺癌、頭頸部癌、食道癌にも注力します。進行肺癌は難治性の癌ですが、最近の薬物治療の進歩は著しいものがあります。薬物治療に豊富な経験を持つ当院呼吸器内科医と力を合わせ、この難治癌に立ち向かいます。
進行頭頸部癌では従来の静脈から投与する全身化学療法に加え、“がん”を栄養する動脈内に直接抗がん剤を投与する治療:動注療法を開始いたしました。具体的には図4に示すように耳の前の動脈:浅側頭動脈にカテーテル(ECASと呼んでいます)を挿入します。次に径1mmもない細いマイクロカテーテルをECAS内に入れ、がんを栄養する動脈全てに直接抗がん剤を投与する方法です。この方法では抗がん剤と同時に静脈から抗がん剤の中和剤を流すため高齢者の方にも可能な治療です。特に進行舌癌、上顎洞癌、再発頭頸部癌に有効ですので、多くの患者様の治療に貢献できると考えています。当センターは頭頸部癌治療に経験豊富な耳鼻科医、口腔外科医が勤務していますので、一人ひとりに合ったより良い治療の提供が可能です。
図4 頭頸部進行癌に対する動注療法
放射線治療は骨への転移にも有効です。骨に転移すると強い痛みが出ます。また脊椎(背骨)への転移は麻痺にも繋がります。画一的な治療ではなく、患者様の病態に合わせたより良い放射線治療を提供し、生活の質(QOL)の改善に寄与したいと思います。 セカンドオピニオン外来も開設されていますので、新しく、より良い治療の説明をさせて頂きます。
治療の流れ
STEP. 1 放射線治療医の診察
診察は放射線治療科外来で行います。放射線治療医が診察を行い、どの部位に、どの装置を使って、どのくらいの期間で放射線治療を行うのか、治療方針を決定します。
また、放射線治療の効果や治療に伴う有害事象(副作用)の説明を行います。治療計画と治療開始の日時を予約させていただきます。
STEP. 2 看護師のオリエンテーション
診察後、看護師と話す時間があります。医師からの説明でわかりにくかったことや新たな疑問がないかを確認します。
当院で作成した放射線治療のパンフレットに沿って、放射線治療の進め方や有害事象への対応、日常生活上の注意事項について具体的に説明を行います。パンフレットは説明後にお渡しします。パンフレットを持ち帰ることで、看護師の説明内容を再確認し、ご家族にも理解していただくことができます。
STEP. 3 治療計画をたてる
治療計画をたてるために、放射線治療技師がCT装置を使って治療準備を行います。CTを用いて、がん病巣を画像で確認し、どのように放射線を照射するかを決定します。
このとき、身体にマジックでしるしをつけますので、消えないようにご注意ください。また、毎日、同じ姿勢で放射線治療を行うために、身体を固定するための道具を作成することもあります。
STEP. 4 放射線の照射
放射線治療技師や看護師が説明しながら治療を行います。初回の治療には少々時間がかかることがありますが、日々の治療は10~15分位です。そのうち実際に放射線が照射されているのは数分程度です。身体に放射線が照射されても熱さや痛みはありませんので、照射中は動かないようにして下さい。
放射線治療期間中の体調や有害事象をご自身で確認していただくため、 「問診票」をお渡しします。詳しくは初回の治療前に説明します。体調や有害事象で困ったことや不安なことがあれば、いつでも看護師に相談ができます。また、定期的に放射線治療医が診察を行います。