臨床工学技術部

臨床工学技術部

臨床工学技士は医師の指示のもと、医療機器を操作・管理・保守を行う医療機器のスペシャリストです。病院内で、生命維持装置の操作などを担当し、医師・看護師などとチーム医療の一翼を担います。医療機器が何時でも安心して使用できるように保守・点検を行っており、安全な医療機器の提供に貢献しています。

臨床工学技術部では安全な医療機器を提供するために生命維持装置の安全使用、医療機器の安全な操作、緊急治療、医療機器のトラブルに対して24時間体制で対応することを目標に、5つのアクションを実践し、日々の業務にあたっています。

臨床工学技士が取得している主な資格

経験年数に応じて、個々の目標を明確にし、臨床工学技士の専門性を高めるとともに、専門的治療に対応ができる能力を修得した臨床工学技士を育成しています。

【専門臨床工学技士】

  • 不整脈治療関連専門臨床工学技士

【認定臨床工学技士】

  • 認定血液浄化関連臨床工学技士

【認定資格】

  • 透析技術認定士
  • 3学会合同呼吸療法認定士
  • 4学会合同体外循環技術認定士
  • 高気圧酸素治療専門技師
  • 消化器内視鏡技師
  • 日本アフェレシス学会認定技士
  • 臨床ME専門認定士
  • 医療機器情報コミュニケータMDIC
  • 心血管インターベンション技師
  • ICLSコース認定インストラクター
  • 日本DMAT隊員
  • 心臓植込みデバイス認定士

新人研修制度

新人ローテーションチェックリストに沿って、先輩の臨床工学技士とペアで見学→座学→実技を経験し、約1年をかけて6つの業務をローテションします。 様々な知識・技能を習得することが可能です。日常業務を行いながら、様々な治療を見たり、患者様に接することで、基礎的な知識やマニュアルに沿った技能を身につけることができるような教育制度を構築しています。

業務内容

病院内の様々な業務で臨床工学技士が活躍しています。

受診される方

初期臨床研修医

看護部

アクセスお問い合わせよくある質問