外国人患者さんの受診について
外国人患者受入れに関する基本方針(在日・訪日・渡航)
質の高い医療の提供
- 高度で良質な医療水準を確保し、確実な診断と治療のため、医療者の教育・研修に努めます
文化・宗教への配慮
- 十分な説明と同意、診療情報の提供を積極的に行い、安心して医療を提供出来るよう、院内環境の整備に努めます
言語サポート
- 通訳サービスや多言語対応の案内を整備し、外国人患者が言語の障壁なく医療を受けられるよう支援します
医療費と保険の透明化
- 医療費や保険に関する情報を明確にし、治療前に確認できる環境を提供します
持続的な改善
- 外国人患者からの意見を基に、受入れ体制の継続的な向上に努めます
受診案内
海外より医療目的で当院受診を希望する際、原則として医療渡航支援企業を通して申し込みをお願いします。
また、当院では医療通訳者(中国語、韓国語、英語、ポルトガル語、タガログ語)を配置していますが、上記以外の言語や常時通訳の付き添いが必要な場合は、医療渡航支援企業を通じて手配をお願いしています。訪日外国人の方は、在留カードの確認、前医の紹介状等を持参下さい。
